学ぶ喜びと創る楽しさ
すべてが新しい体験

静岡県富士市のルドルフシュタイナーシューレ富士.International は、
ルドルフシュタイナー・ゲーテアヌム精神科学自由大学の日本人初めての卒業生であり、
世界共通ルドルフシュタイナー学校教員免許を有する北川雅子教授が設立したシュタイナー学校です。

定員6名の少人数制で、一人ひとりの子どもの知性・感情・感性に寄り添い成長を見守っていくとともに、
「自分の人生」を、「自分らしく」生きていける「生きる力」育てることを目指しています。

シュタイナー教育とは

学校授業と並行して
シュタイナー教育を受ける意義

普通の学校に通いながら、シュタイナー教育を並行して学ぶことで、従来の教育制度では得られない学びの機会を享受することができます。
学校生活での知識の蓄積だけでなく、心身の発達、自己表現のスキルを磨けるようになり、自分自身をより豊かに成長させることができるのです。

Lesson

レッスン内容

Fee

レッスン料金

Publication

出版・刊行物

―教育はあなたの一生涯にかかわる人間教育であるべきです。R.Steiner.―

人生において幼児期はとても大切な期間。

この成長の時期に、力強さ、やさしさ、しずけさ、ほほえみ、
そして声をあげて笑ったり…すべてのことが新しい体験として蓄積され、
人は素晴らしい能力の持ち主となります。

よくシュタイナー教育は幼児時代だけだと思われがち。

ところが一生を貫いて、シュタイナー教育はあなたのお子様に大きな影響を与えます。

一生涯の土台をつくる大切な幼児期、私たちと一緒に生きてみませんか?

教師 北川 雅子

Instagram

インスタグラム

Blog

ブログ

Blog

父母会ローズガーデン ブログ

Instagram

インスタグラム

Blog

ブログ

Instagram

インスタグラム

Blog

父母会ローズガーデン ブログ